SSブログ

それでも夜は明ける [ヒューマンドラマ]

満足度★85点

それでも夜は明ける [Blu-ray]

それでも夜は明ける [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ギャガ
  • 発売日: 2016/02/02
  • メディア: Blu-ray

■目を覆いたくなる暴力と、奴隷が暴力に慣れてしまっている光景に衝撃

アメリカ史における黒人差別の凄惨さはうんと知ってきたつもりだが、自由黒人を誘拐して南部に売りさばくということが罷り通っていたことが衝撃だった。
しかし更に深く考えさせられたのは、ソロモンの死が場所も時間も死因も謎のままという、エンドロールの意味ありげな一文。
観客は目を覆いたくなる暴力の洪水に耐えきった後、映画が終わったとたん胸をなでおろし、災難は去ったと思ってしまう。しかしソロモンの戦いは生涯ずっと続いていて、彼の人生がやはり暴力的に終わらされてしまった可能性を示唆する一文で、自分の認識がいかに甘かったかを思い知るのだ。

描かれた差別的な白人たちは、ステレオタイプの者ばかりではない。農場主エップスは愛のない生活のうっ憤を奴隷女のパッツィーで晴らしている。彼女に執着しながらも蔑むという相反する複雑さを併せ持ち、そこには奴隷であるパッツィーを好む自分の心を許せないという葛藤も垣間見える。
奴隷たちは摘んだ綿の量が少なければ鞭うたれ、農場主の気まぐれな享楽的な夜のダンスに付き合わされ、肉体も精神も刷り減らす。パッツィーは更に夜の相手もしなければならず、肉体も魂も牢獄につながれている状態で、想像するだけで絶望しかない。


しかしその黒人たちも、その暴力に慣れてしまっている。私たちは虐げられた者たちは必ず一致団結して助け合っているという思い込みがある。しかし自分以外の奴隷がひどく扱われようと、仲間を助けたら自分が制裁を受ける恐怖から見て見ぬふりをしてしまう。
ソロモンが首を吊られている横で遊ぶ子供たち。
文化人の自負があり、他の黒人たちをどこか客観的にとらえていたソロモン。

白人たちは敬虔なクリスチャンを装いながら選民主義を標榜し、「黒人は人間ではないから神の教えに適わない」とのたまう。黒人は差別を受け続けて、差別されていることに倦んで麻痺し、未来も希望も見いだせない。そして、その奴隷たちの間にも格差がある。ブラッド・ピット演じるカナダ人の、「この国は病んでいる」という台詞がぴったりだと思った。
アメリカは、まだこの病気が癒えていないように見える。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。