SSブログ

DAU・ナターシャ [サイコスリラー・クライム・サスペンス・社会派]

満足度★65点

dau-nat2-1024x571-6-768x428.jpg

■果たしてこれがソ連らしさなのか

http://www.transformer.co.jp/m/dau/
面白いかというと面白くはない。しかしつまらないかと問われれば、つまらなくはない。
ダウ プロジェクト」とは、一つの町と研究施設を作り上げ、そこで旧ソ連時代の全体主義を再現するという大がかりのもの。
映像作品は今後14作品創作される予定(既に1作は作成済み)、このナターシャはそのうちの一部でしかないとのこと。
なので、この一作で判断しかねるものがある。
それにしてももう少しソ連らしさや、その大がかりなプロジェクトの一端が垣間見られるのかと思ったらスケール感は小さい。あくまでナターシャという女性の個人的な視点を没入感たっぷりに演出する。シナリオはあるがセリフは即興だったという。そのためか背景の説明があまりなく、前衛的な即興劇のような感覚もうける。冒頭はいきなり愛についての禅問答が始まるし、キャットファイトは長い。

若いウェイトレスの同僚オーリャとの供依存のような愛憎関係、淡々と同じ事を繰り返す日々に不意に訪れる悲しみ、一夜を共にした外国人科学者に期待した恋愛関係の拒絶、人間または女性としての矜持を試されるKGBの拷問。
これが旧ソ連の女性のステレオタイプなのかもわからないが、少なくともナターシャが幸せではないことは伝わる。
その振る舞い方一つで優位性や関係性が変化する密室劇のようでもあった。

オーリャの家になぜ科学者たちが寝泊まりしているのかなど不明瞭の点も多々あったが、15作すべてを俯瞰すると線でつながるのだろうか。そして日本ですべて公開されるとも限らないが、今後に期待。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。